継続・リピート

お客様に継続していただけない原因は様々ですが、
その中でも3点の大きな原因について説明します。

①商品の効果が実感できない。商品がよくない(広告が誇大広告)

そもそもその商品に実力がないことには、売れ続けるということはありませんよね。

②商品が余っている。
③フォローをしてない。

継続されない理由として、フォローをしてないことが原因の場合がほとんどです。
商品を初めて購入してくれたお客様に対して、商品を発送したらおしまい。
このようになっているのです。
顧客は期待と不安を抱いたまま初めてあなたの会社の商品を購入します。
そんな時に、フォローも何もなかったら2回目を購入したいとは思いませんよね。
そして、時間が経つに連れてあなたの会社は忘れ去られてしまいます。
まずは、商品が届いた時に感動してもらう。
そのあとに忘れられないように、週に1回のメッセージ(メール・LINE・手紙)を送ります。
この内容は顧客フォローの記事で詳細に書いておりますので、そちらをご覧くださいません。
このように、顧客をフォローしてないことによって、F2転換率が大きく下がってることがほとんどなのです。

関連記事

  1. Udemyの講座のサムネイル

    ”Udemy“ 講師としてデビュー!!

  2. 新企画!初回同梱ツール無料相談会【限定8社】

  3. 【初期費用無料】CRMまるっとおまかせプラン 第2弾

  4. ホワイトペーパー 結果の出る休眠顧客対策「お詫びDM」とは?

    ホワイトペーパー『お詫びDM』

  5. 特商法対策に CRM無料相談会【限定5社】

  6. 休眠顧客フォロー

  7. クライアントご紹介:株式会社マッチバンク様

  8. 〈新企画・第2弾〉LTV最大化のための「継続促進同梱ツール」無料相談会…